昨日のEGMフォーラムは、中村 洋さんのScrum講座。
素晴らしかったです。
中身もさることながら、講師としての姿勢も。
会場が、西村 美奈子さんのところだったこともあり、Fの知り合いも増えたし。
個人的な満足度高し!
話に集中していたので、あまりメモが取れなかったのですが、心に引っかかった言葉を書き留めます。
"アジャイル開発宣言"
→ 洋さん的にはちょっとした引用だったのかなと思いますが、ICT界のダンブルドアこと、自他共にプロの酔っ払いと認める吉岡さんが コメントします。
"プロセスやツールよりも個人の対話
ドキュメントよりも動くソフトウェア
契約交渉よりも顧客との協調
計画よりも変化への対応
確かにそれが理想なんだけど、
当時全くそうじゃない現状に絶望した人達が宣言したものだってことを忘れてはいけない"
なるほど、確かにうちの現場は未だにそうだな。
Scrum 5つの要素
"集中"は今のスプリントに集中して、あれもやれば良かったなとかわき目をふらないこと。
わき目っていうかうちのプロジェクトでは、適切なスプリントを設定出来てない
3つの原則
透明性 (今の状況がみんな共有してること)
検査 (達成度がわかる)
適応 (手が打てる)
のうち、要は透明性だが、自らの現状、進捗を明らかにするのは非常にしんどい
これは、関連する人全員に朝会議事録
を送ったりしてやってる。 そこからのフィードバックは結構貴重。
なんとなくではない、、メトリクスは大事
いや、本当にそう。ゴメン。
理由の分からないプロセス 五匹のサル
うちはほんとサルばっかり。
タンポポ作戦
スモールスタートして、成功した仲間を各地に飛ばす。
まだまだあった気がするけどメモはここまで、とにかく素振りを始めます。
※
洋さんに、たぶん初めてお会いしたときに、
"本番前に素振りしたらええねん。
けど、本気で素振りせな、身にならへん"
的なことをおっしゃっていた。
最近、打席に立つことは心がけてるけど、"本気で"って部分は改善が必要だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿